映画の魅力

映画、半次郎の中でぼっけもんという言葉が出てきます。鹿児島弁で豪胆な、または無邪気なという意味なのですが、映画の中村半次郎はその言葉にぴったりなキャラクターとして描かれています。演じた榎木孝明さんのこれまでの出演作を追っていくと優しくてちょっとクールな男前のキャスティングが多かったのですが、これまでの榎木さんのイメージを良い意味で覆す一面を見せています。

また、映画中では西郷隆盛のほかにも大久保利通や山縣有朋など近代日本史において名高い人物も出てくるのですが大久保や山縣が取り上げられる時間は少しで、逆に歴史の教科書にあまり出てこなかった人物を中心にストーリーが進んでいきます。
明治初期は、侍にとってこれまで当たり前だったことが当たり前じゃなくなってしまった時代。侍の存在意義が問われた時代です。象徴であった刀を取り上げられ武に生きることができなくなってしまいました。刀の替わりに鍬やそろばんを手にして新たな道を歩むという選択肢もあったものの、薩摩藩士はそれを良しとしませんでした。

クライマックスでは西南戦争というものが西郷軍にとってどんな意味があったのか。西郷軍の兵士達がいかにして戦い死んでいくかという場面が泥臭く表現されています。不利な戦いとわかっていても挑まなければならない戦い。肉体が滅んでもその志は残るであろうと信じて戦っていったサムライたちの最期の立ち振る舞いを目に焼き付けてください。

2016年8月のサイト特集

業界初の生活トラブル専門サイト「生活トラブル本舗」を紹介!生活トラブル本舗は、緊急性が大変高い「カギ」「ガラス」「水道」などのトラブルが起きたときに、1分でも早く駆けつけてくれる地元業者(鍵屋、ガラス屋、水道屋)を簡単に探すことができる業者検索サイトです。各サービス提供会社のサービスや強み、料金から比較検討ができるのが魅力的です。詳しくはこちらから