『半次郎』(はんじろう)は、2010年10月9日公開の日本映画です。
制作の背景
時代を遡って幕末維新(幕末、戊辰戦争、明治維新、西南戦争)で活躍した中村半次郎こと桐野利秋の生涯を描いた大河ロマン映画です。監督はかの『長州ファイブ』や『地雷を踏んだらサヨウナラ』の五十嵐匠が手がけた映画です。主人公の半次郎を演じるのは、榎木孝明。EXILEのAKIRAが、親友の永山弥一郎役で時代劇に初挑戦しています。現代の世の中に大切な何かを問いかける半次郎の生きざまを堪能してみてはいかがだろうか。クランクイン時の仮題は『半次郎 〜桐野利秋風伝〜』
主演の榎木孝明は、自ら13年をかけて当映画を企画し、監督など主要スタッフの人選や制作費も自ら積極的に働きかけて実現した作品であった。ロケは鹿児島を始め熊本や宮崎で九州を中心に約1ヶ月に渡り行われ、薩摩藩士の子孫や地元住民や市にもエキストラや協賛金など多大な後援によって支えられた。西南戦争の激戦地であった伊佐市では9月11,12日に先行プレミア上映が開催されている。ぴあ初日満足度ランキング(ぴあ映画生活調べ)では、第7位に評価された、注目を集めている大河ロマン映画である。
映画のキーワードにも成るキャッチコピーは、「たとえ戦に負けても、犠牲を払うても、捨てちゃならんもんがある」「オイどんが戦う意味は必ずや誰かに届く」
映画ストーリー
幕末の動乱期。薩摩の若き侍たちの中心的存在である西郷吉之助(田中正次)が京に上ると聞いた中村半次郎(榎木孝明)は一行に加わることから物語ははじまる。上京した半次郎は、人並み外れた度胸の良さと剣の腕、大らかな人柄などで、たちまち名をとどろかせるようになる。長州藩士の鮎川小次郎や薩摩藩士の永山弥一郎などが彼に魅了されていった、また村田屋の娘さとにも想いを通わせていく。
戊辰戦争では、薩摩軍を幕府軍から勝利を勝ち取り、明治政府の陸軍少将まで上り詰めた(中村半次郎改め)桐野利秋であったが、権力闘争に敗れた西郷隆盛と共に薩摩へと帰郷する。故郷で開墾に励む利秋であったが、政府への不満で暴発する青年たちを見捨てられなかった利秋は新政府に反旗を翻した…。
半次郎 – YOUTUBE 「映画予告編」
豪華な出演者陣
- 中村半次郎(桐野利秋) – 榎木孝明
- 永山弥一郎(薩摩藩士) – AKIRA(EXILE)
- 村田さと(伊兵衛の一人娘) – 白石美帆
- 別府晋介 – 津田寛治
- 村田新八 – 坂上忍
- 篠原国幹 – 永澤俊矢
- 辺見十郎太 – 広島光
- 大久保一蔵(大久保利通) – 北村有起哉
- 西郷吉之助(西郷隆盛) – 田中正次
- 常吉 – 田上晃吉
- ふく – 斉木のか
- 藤 – 雛形あきこ
- 鮎川小次郎(長州藩士) – 葛山信吾
- 村田屋伊兵衛(煙管屋) – 竜雷太
制作スタッフ
- 企画 – 榎木孝明
- プロデューサー – 坂上也寸志
- 監督 – 五十嵐匠
- 脚本 – 丸内敏治、西田直子
- 撮影 – 阪本善尚
- 美術 – 池谷仙克
- 編集 – 川島章正
- 音楽 – 吉俣良
- アクションコーディネーター – 諸鍛冶裕太
- 記録 – 宮下こずゑ
- 照明 – 大久保武志
- 録音 – 武進
- 助監督 – 李潤午
- 協力 – 鹿児島フィルムオフィス
『半次郎』主題歌
平原綾香『ソルヴェイグの歌』
『Greensleeve』のカップリング収録曲
桐野利秋(主役)の紹介
桐野 利秋(きりの としあき、天保9年(1838年)12月 – 明治10年(1877年)9月24日)は、江戸時代後期(幕末)の薩摩藩士、明治初期の軍人であった。諱は利秋、通称は半次郎、桐野に復姓後は信作。初め中村半次郎と称していた。
する。現代の世の中に大切な何かを問いかける半次郎の生きざまを堪能したい。
サイト特集
ITフリーランス案件:テックタレントフリーランスは、高単価、高額報酬の直請元請やエンド案件、非公開の案件情報まで豊富に掲載。
- カギのトラブル救急車は、日本全国365日24時間対応の鍵屋さんです。建物、自動車、バイク、金庫の鍵開錠でお困りならこちらのサイトへ。